15 Nov 2019




種をまく人の速度

 先日インスタグラムに、近所のお茶畑がいつの間にかオリーブ畑になっていたことを書いたら、刺繍作家の永谷愛子さんが、うれしいコメントをくださった。岸田衿子さんの詩「南の絵本」にオリーブ畑が登場する。オリーブ畑と聞くと、いつもその詩が思い出され、心に沁みると。

 岸田衿子さんの詩集を、一冊だけ持っている。その冒頭が「南の絵本」だった。『いそがなくてもいいんだよ』という詩集です。

 あらたな心で声を出して読んでみた。


   南の絵本     岸田衿子

   いそがなくたっていいんだよ
   オリイブ畑の 一ぽん一ぽんの
   オリイブの木が そう云っている
   汽車に乗りおくれたら
   ジプシイの横穴に 眠ってもいい
   兎にも 馬にもなれなかったので
   ろばは村に残って 荷物をはこんでいる
   ゆっくり歩いて行けば
   明日には間に合わなくても
   来世の村に辿りつくだろう
   葉書を出し忘れたら 歩いて届けてもいい
   走っても 走っても オリイブ畑は
   つきないのだから
   いそがなくてもいいんだよ
   種をまく人のあるく速度で
   あるいてゆけばいい


 詩は、出来れば一度は、声に出して読むべきだと思う。自分の声で、ことばを、リズムを、耳から感じるのです。永谷さんのメッセージと近所の若い農地が重なって、オリイブ畑の心象風景が、一層深まった。

 カレンダーを作りました。今回はいつもの短冊形ミニタイプと、書き込みができるものをA4サイズで作りました。どちらにも私なりの「つきない時間」を封じ込めたつもり。

 詳しくはメニューバーから、event のページをご覧ください。使って頂けたら、うれしいです。




7 Nov 2019




ふたたび、ぼちぼち

 イギリスへHACメンバーたちと旅に出る、その朝の更新を最後に、長らくご無沙汰していました。書かない期間があまりに長くて、更新の仕方に戸惑うほどですが、変わらず元気です。この間の出来事は Instagram に詳しく記しています。

 更新が楽なこと。写真がきれいに上げられること。海外の友人とやりとりがたやすい事。夏が暑かったこと。台風が恐ろしかったこと。・・・などなど理由はいくつも上げられますが、「手っ取り早く」という怠け癖が主な原因です。
 
 あちらは一日中流れているラジオのような気軽さがあって、それが面白い。一方こちらは、興味を持って訪ねてくれる方だけが、貴重な時間を使って読んでくださっている。いくらか緊張感がある。文章を書くことは好きだし、毎日、ああでもないこうでもないとシツコク考えていること、自問自答していることなどは、やっぱりこちらに書きたいと思う。

 不定期ながら、またぼちぼち始めたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 とか言いながら、↓は最近の Instagram より。