31 Jan 2016




プチ・D I Y

 寒い曇り空で、家の中に縮こまっていたら、眠くなって眠くなってどうしようもなくなった。ひと眠りする代わりに、ホームセンターへ行くことにした。よし、行こう!と思ったら、もやもや靄みたいに立ち込めていた眠気も、きれいに晴れて消えていた。

 私の元気のもとランキングでは、おせんべいを食べることと、ホームセンターへ行くこと、この両力士がいつも上位で、花道の奥、出番を待っているのです。

 ホームセンターに行ったら、帰ってきてすることはただひとつ。「D I Y」です。昨日は古い仕事机の上に、白く塗装されたベニヤ板を寸法にカットし、角にやすりを掛け、真鍮の細い釘で打ち付けて貼る、というのをやった。もうずっと前から先延ばしにしていたアイデア。見違えるような明るい机になった。引き出しの取っ手の部分を白くペイントしたら、デザイン的にも完璧かな。これで制作途中を自然光で撮影できる。画像をINSTAGRAMにもUPできるというものです。(と言うか、さきほどさっそくUPしましたので、よかったらご覧ください。)

 釘を小さなハンマーで打ち付けていたら、そのトントンというリズムと共に、幸せエネルギーが湧いてきた。忌野清志郎の「ナニワ・サリバン・ショー」という映画の中で、ゆずの片方の人(お客役)が、もう片方の人(お好み焼き屋の主人役)に、「最近テンション上がらなくってさー」と愚痴るシーンを思い出した。「テンション上げるには楽器でしょう」と言って、お好み焼き屋の主人はどこからともなく現れたタンバリンを、お客に投げ渡す。お客役の方がそれを叩きながら「イー、イー、イー・・・♪」と清志郎の「キモちE」を歌いだす。速攻でテンション上がり切り、清志郎のライブに飛び入りするという設定。昨日の私のトンカチはまさにそのタンバリンでした。

 机ヨーシ。あとは、「筆置き」です。バルサ材の細いのを一本買ってきた。それをカットして木工用ボンドで接着し、上の写真のような筆置きを作りました。イギリスの友人で画家のミリアムがやっていたのの真似で、彼女は黒く塗っていた。計算もせずにカットしたから、溝が2本。もう1本欲しい。また元気のもとへ出掛ける口実ができました。